月刊 『茶の間』 2012年3月 早春号。
京都も 今にも雨が降り出しそうな空模様でございます。
でも とても穏やかな 底に暖かさを含んだような空気でございます。
この度 月刊 『茶の間』 2012年3月 早春号が発行されました。
地元京都からの情報を発信されており、特集もすべてが京都ですので ひとつひとつ見入りながら拝読いたしました。
オーダーできる帽子や靴なども ご近所に工房をもっていらっしゃることを知りました。
そんな情報誌に 三浦清商店も掲載していただきました。
三浦清商店のストール類にはいくつか種類がございます。
掲載のお品物の白生地は
画像の上左から 【房付きダブルサッカー(誌面ではグレー色)】
【絹麻ラメ入りショール(同うすグリーン)】
【みじん格子ストール(同ピンク)】
でございます。
その他にも紋紗の柄違いもございます。
その中の一部 【フェザー柄、ブドウ柄、更紗柄】 でございます。
生地とお色をお好みに応じてお選びいただけます。
春の装いに合わせて お誂えはいかがでしょうか。
お誂えもののご相談・白生地へのお問い合わせはお電話・メールでも承っております。
お電話は三浦清商店 ℡/Fax 0752311529
店主あてのメールはこちらまで tenshu@miurasei.jp
(@は半角文字@に置き換えてください)
白生地や メールアドレス shirokijiya@miurasei.jp
(@は半角文字@に置き換えてください)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2017年12月5日 清野恵里子さん『咲き定まりて 市川雷蔵を旅する』 発売。(2017.12.09)
- 2015年6月8日発売 『折にふれて きものの四季』。(2015.06.04)
- 2012年 『往復書簡 カメオのピアスと 桜えび』 と 一陽来復。(2012.12.21)
- 2012年6月 世界文化社『きもの好き 永遠の名品小物』発売。(2012.06.28)
- 2012年3月26日発売 『清野恵里子のきものの愉しみ 帯あそび』(2012.03.21)
コメント