« 「わがまま」や「勝手」ということ。 | トップページ | お天気。 »

2007/05/16

お魚をさばく。

掃除機が壊れて日曜日にオットと電気屋さんへ。アレルギー悩み家族(注:私以外)のために最強の「サイクロン+紙パックなし(注:単4の乾電池2本必要)」をオットと選んだのは大満足!にも関わらず、未だにパーツが袋に入ったまま…。
明日こそはどんなにお仕事があっても組み立てて(ちょっと複雑な感じがする)掃除します!

さて、本日はお魚の日。
4週間毎のはずが前回から6週間も開いたので、とても久しぶりな感じが包丁さばきにまで及んだみたいでした。
まずはお魚の顔ぶれをご紹介。
070516手前から丸アジ3尾・ツバスとさごし。丸アジはたたきにツバスは刺身にして夕飯の食卓へ。さごしは明日いただくつもりできずしに。久々に出刃包丁を握ったので、すっかりお馴染みなこの取り合わせで良かったです。
美味しくいただきました。

|

« 「わがまま」や「勝手」ということ。 | トップページ | お天気。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

サイクロン掃除機!シマリスは結婚式の引き出物のカタログで選んだのですが・・・全然駄目で捨ててしまいました。(T_T) 我が家の掃除機君何とか動いてくれていますが、もう危ないです。

サゴシ大好きです!美味しいですよね~。(*^_^*)

投稿: シマリス | 2007/05/17 07:06

シマリスさん、おはようございます。
そうそう、家電は使い勝手が合わないと、手間が何倍にもなるので自分に合ったものを選ぶのが一番ですよね(*^_^*)。
私にとって二代目のこのサイクロンはメーカーは異なるけれど以前よりコンパクト&軽量だし機械そのもののお手入れがシンプルに感じました。
新しい掃除機の試運転で今朝の掃除はちょっとエキサイティングなものでした。やっぱり音はうるさいです。

投稿: 白生地や | 2007/05/17 10:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お魚をさばく。:

» スイブルスイーパー [スイブルスイーパー]
スイブルスイーパーは、電気掃除機ではなく電気ほうきです [続きを読む]

受信: 2007/05/21 00:23

« 「わがまま」や「勝手」ということ。 | トップページ | お天気。 »