« 明日はひな祭り。 | トップページ | 絞りもの。 »

2007/03/03

とりあえず。

とにかく今日の仕事を終えて、3月3日という日付にこだわって、お雛様をお飾りした。

070303507030360703034


お雛さまと二条駿河屋さんのお菓子「ひちぎり」。そして今晩は夕食の準備ができなかったので オットのはからいで 京極四条の乙羽の蒸し寿司。たっぷりの錦糸卵にまんべんなく酢飯に仕込まれたハモ(だと思う)とおおぶりの椎茸が乗ったほかほかの蒸し寿司である。

ほかほかの秘密はこれ。
070303107030320703033


左端画像の最下部中心あたりに黄色い細紐が見えるだろうか。これを引き抜くと劇的な器の膨張と吹き上がる湯気がエキサイティングであった。この湯気の中で今日一日の充実感をたっぷりと味わった。

ごちそうさまでした。

|

« 明日はひな祭り。 | トップページ | 絞りもの。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

恵子さま、コメントが消えてしまいました。システムがよく理解できていないようですみません。

投稿: ケン | 2007/03/05 00:31

ケンさま、コメントをありがとうございます!
あぁぁっ!私の方こそ、ミスってしまって、ケンさまのねぎらいのコメントを削除してしまったようです!貴重なコメントですのに、すみません。
スパム、しかもやっぱりアダルトな内容のコメントやトラックバックが尽きませんので、公開は承認制にしているのです。申しわけございませんでした。

まだまだ幼い女の子が二人も居りますゆえ、お雛様もお飾りしてその成長の無事を祈っております。が、暖かくなって、お尻に火がつかなければなかなか手につかないのが横着でございます。
乙羽さんの「蒸しずし」、美味しかったです。さすが老舗の味を新しい技の元、温かく戴きました。
ケンさん、また今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お詫びと共に御礼申し上げます。
ありがとうございます。

投稿: 白生地や | 2007/03/05 09:53

ケンさまよりのコメントを復活させていただきました。
ありがとうございます。

『恵子さま、お忙しくてもきちんと雛人形を飾られてご立派です。我が家ではもう長いこと、飾っておりません。きっと箱の中で怒っておられることでしょう。そのかわりといってはなんですが、妻が自分の作品を飾っています。乙羽さんのお寿司美味しそうですね。どうもご馳走さまでした。』

ありがとうございました。
慌てモノですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 白生地や<ケンさまより。 | 2007/03/05 09:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえず。:

« 明日はひな祭り。 | トップページ | 絞りもの。 »