カメの世話。
今日は午前中に着物地一枚(八掛付き三丈物)の墨打ちをして、午後は主婦業に専念した。
小学生の子供が雪山で使ったスノーブーツを洗い(雨なのに)、絞り浴衣に使う綿の糸の追加分を買出しに、そして残り少なくなったカメのおやつも入手した。
カメは越冬させるには体力不足なので 専用のヒーターを付けている。えさを与えて甲羅をブラシで洗う。
水槽の水は汚れれば換える。水道水を貯めて一日以上経ったものを使うので、毎日は換えられない。
その要領でいつもは事務的にするのだが、今日はじっくり様子をみながら世話をしているとカメもこちらをじっと見るような気がした。
物言わぬカメだけれども ペットの存在には心が和むものである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 携帯電話からのお問い合わせ。。。(2013.05.16)
- 2013年 あけましておめでとうございます。(2013.01.07)
- 2012年 『往復書簡 カメオのピアスと 桜えび』 と 一陽来復。(2012.12.21)
- 2012年ロンドンオリンピック 女子トライアスロン-がんばれ!上田藍選手-(2012.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント