« 少し息抜き。 | トップページ | モロゾフのクリスマスブック。 »

2006/12/13

正月事始め。

いよいよお正月までのカウントダウン開始といったところだろうか。
「事始め」をウィキペディア(Wikipedia)で見ると冒頭には

正月事始め(しょうがつごとはじめ)とは正月を迎える準備を始める日。昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があった。

とあるように、本来はお正月準備を始める日であり、決して祇園の舞妓さんたちの習わしに代表される「お師匠さまの元へのご挨拶まわりの日」というものだけではないのである。

あれもしなければ、これもしなければ、と 気ばかりが急いて困る。

|

« 少し息抜き。 | トップページ | モロゾフのクリスマスブック。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正月事始め。:

« 少し息抜き。 | トップページ | モロゾフのクリスマスブック。 »