美容院。
もしかして今年のラストチャンスかも、と 美容院にでかけた。
いつ きものを着ることになっても髪型で悩むことのないよう、ショートにしているにもかかわらず、その機会はなかなか訪れないまま、今回も短くカットをしていただいた。
―樋口可南子さんのスタイルっていいわよね。
と話すわたしの神経の図太さ。
―でも(わたしの)丸顔にはヘンかなぁ。
って、もう15年以上のお付き合いになるアービルさんだから 何でもアドバイスしながらカットしてくれる。不器用さも熟知の上なので、ブロースタイリングの基本は「手ぐし」なわたし。
かくして年末年始を過ごせる程度にすっきりしてきた。
ところでこのアービルさんは、何よりきものの着付けの腕が良い。産後のお宮詣りや七五三、婚礼などには 私も子供もお世話になる。腕の良さは特に子供の着付けで良く分かり、髪もくずれずきものの着崩れもないのには いつも驚く。子供もきもの姿が苦しくなったりせず、(だから余計に動き回るのだけれども)着崩れない点では お稚児さんを務めたときにもとても助かったのである。何時写真を撮ろうとも、その姿に変わりはないことが とてもありがたいのである。
気付けば長い長いお付き合いになっている美容院である。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 携帯電話からのお問い合わせ。。。(2013.05.16)
- 2013年 あけましておめでとうございます。(2013.01.07)
- 2012年 『往復書簡 カメオのピアスと 桜えび』 と 一陽来復。(2012.12.21)
- 2012年ロンドンオリンピック 女子トライアスロン-がんばれ!上田藍選手-(2012.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント