紋紗 道行コートの墨打ち。
あるお家元のお祝いの席があるのよ、と受け賜った
紋紗 道行コートのお仕立て。
ご姉妹でご来店下さった 古くからご愛顧いただいているお客様。
これまではご自身で針を持たれていたらしいが、
今回はこちらでさせていただくことになった。
お品物は紋紗三丈物で それぞれ涼しげな流水柄と、細縞小花散らしの柄をもった2反。
私は普通に柄合わせをして、上前・下前両見頃と両袖、
そして道行コートの立衿2枚を墨打ちして 母に見てもらった。
くりこしを一寸から八分への変更など細かい部分のほかに、
何より私の大きな過ちは、引き返し分量が多すぎたことであった。
袷と同じ見頃の半量をとっていた。
コートだけれど、袷ではなく単なのである。
引き返し分は単の羽織と同じように短い目で良いのである。
紋紗のコート…墨打ち仕事も まだまだ侮れない。
| 固定リンク
「お仕事なこと。」カテゴリの記事
- 2013年12月 -お誂え染め ちりめん帯揚げ3枚企画-(2013.11.28)
- 信州まわた 上田の白双手織り紬の墨うち。(2012.09.20)
- 2012年6月6日 桐箱の価格が変わります。(2012.06.06)
- 「真珠色」の帯揚げ。(2012.06.03)
- 駒塩瀬の帯地 白生地。(2012.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント