京都へのお誘い。
秋晴れの下、区民運動会が行われました。
京都の秋も良い時候に向かい始めた空気を感じました。
とり市から少し早い秋の実りのお知らせが入り、日中にもムシムシした空気が感じられなくなりました。
この白生地屋へも、関東をさらに越えて東北からも御用のついでにお立ち寄りくださる方もあり、嬉しい限りでございます。
白生地屋は、戸口が少し入りづらい印象を与えてしまう 普通の古い町屋です。
雨の日などは戸を閉めておりますが、どうぞ開けてお入り下さいませ。
白生地ばかりが目につく店内には、お分けできる染め上がり品はあまりありません。帯揚げ地・襦袢地・三丈物・四丈物 あるいは風呂敷をご要望どおりに染め上げるお誂えの店でございます。
ようやく源氏香之図柄の帯揚げ地も入ってまいりました。
どうぞ京都にお越しの折には、一度 白生地屋へもお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
| 固定リンク
「お仕事なこと。」カテゴリの記事
- 2013年12月 -お誂え染め ちりめん帯揚げ3枚企画-(2013.11.28)
- 信州まわた 上田の白双手織り紬の墨うち。(2012.09.20)
- 2012年6月6日 桐箱の価格が変わります。(2012.06.06)
- 「真珠色」の帯揚げ。(2012.06.03)
- 駒塩瀬の帯地 白生地。(2012.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント