« お誂えの縫い紋。 | トップページ | 『糊こぼし』。 »

2005/03/10

明日から「京都・花灯路 2005」。

昨年は高台寺と石塀小道を散策して、暗い中にほのかに浮かぶ灯りに 思いのほか心が満たされて楽しかったことを思い出す…。

春一番もここらを駆け巡り、十四日には奈良のお水取りが終わって京都にも春が来る。
昨年行きそびれた産寧坂の有喜屋にも寄ってみたいし、今年も行ってみようかな、京都・花灯路 2005

|

« お誂えの縫い紋。 | トップページ | 『糊こぼし』。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

去年の花灯路は苦い思い出ですが(^^ゞ
今年は女友達と行く予定です(笑)
夜の京都をそぞろ歩くのって何かいいですよね。

投稿: しずか | 2005/03/11 23:47

あ、そうだった。
でも思い出って良いものです。私もアレで有名な鴨川にほろ苦い思い出が…。
しずかな京都が夜には良いです(^^)。

投稿: 白生地や | 2005/03/12 00:56

はじめまして。京都ブロガーMLに参加しますいどっちともうします。
私も今年花灯路行ってきました。
寒かったけどキレイでしたね。
うちにもあそびにきてね。

投稿: いどっち | 2005/03/24 04:35

いどっちさん、早速コメントをくださってありがとうございます。

「花灯路2005」へは家族の体調が悪くて行けませんでした。でも、皆さんのブログを拝見して楽しませていただきました。

京都がブログで盛り上がるのもステキですね。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: 白生地や | 2005/03/24 11:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日から「京都・花灯路 2005」。:

« お誂えの縫い紋。 | トップページ | 『糊こぼし』。 »