不意打ち。
インフルエンザがその勢力を示す中、のどが真っ赤になる溶連菌感染のウワサも聞かれ、前者には発熱に、後者には喉の痛みに注意を払っていた。ところがそんな時にこどもが水ぼうそうに罹ってしまった。練習を積んできた学芸会を終えた途端に全身に現れる発疹とインフルエンザ顔負けの高熱に、不意打ちを食らった思いである。そろそろ落ち着いてくる頃だといいのだが…。
さて、今日は陽射しが明るく、かねてより楽しみにしていた福寿草が黄色い花を開かせた。
明日は京都にも雪がちらつく予報だけれど、寒いときに 春の予感に触れる喜びは、また格別であると思った。
辛い時に ちょっと良いことに触れた喜びと 似てるかも知れない。
| 固定リンク
« 四つ身の刺繍紋。 | トップページ | あまおう。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 携帯電話からのお問い合わせ。。。(2013.05.16)
- 2013年 あけましておめでとうございます。(2013.01.07)
- 2012年 『往復書簡 カメオのピアスと 桜えび』 と 一陽来復。(2012.12.21)
- 2012年ロンドンオリンピック 女子トライアスロン-がんばれ!上田藍選手-(2012.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁ、きれいに開きましたねえ。
先日拝見させていただいた時は、
まだこんなになるなんて、
想像も出来ないほどだったのに。
もう春が来るんですね。すごそこなんですね。
投稿: 龍の目 | 2005/02/28 03:04
成長ぶりは結構な勢いでしょ?
風邪が蔓延している我が家ですが、気持ちだけでも活力を分けてもらっています。
投稿: 白生地や | 2005/02/28 13:11