『元祖でぶや弁当』を食べる。
せっかくの新発売日なので
昨夜見た元祖でぶやのまいうー豚丼弁当(¥580)を食べてみた。
北海道では周知の豚丼らしいが、番組でこだわりをもたせた
秘伝のたれ、とはどんなものか味わってみたかったのだ。
炭火で焼いたような薫りがついており、
とろみと甘さがご飯にも好く合って、とても美味しかった。
また、確かに肩ロースが入っており、脂が美味しかった。
豚肉の味は脂で決まるのだ(豚肉のブロックをグループ購入しているのでそこんところは私も勉強したのだ)。
コンビニのお弁当を食べたことのない我が家では
オットにも子供たちにも好評だった。
外食やコンビニ弁当に慣れた人ならまた違ったご意見だろう。
ちなみに「でぶや大とろとろそば」(¥490)も食べてみた。
大盛りのそばに、温泉卵と納豆・めかぶ・とろろ・なめこをトッピングした、夏向きヘルシーメニューである。
こちらも大好評だった。
価格は少し高い目かな?
sorry!
元祖でぶやのまいうー豚丼弁当(¥580)を最初¥560と誤表記しており、訂正しました(23日0:35a.m.)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2012年、山蕗とわらび。(2012.05.18)
- さっぱりとご飯。(2008.06.27)
- お魚をさばく(12月)。(2007.12.06)
- お魚をさばく(10月31日)。(2007.10.31)
- えびいも。(2007.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさです~。毎回読んでます(笑)
でぶや弁当の発売は知っていたんですけど、なんとなく美味しそうですね~。今度、買って食べてみようかな(^_^)
投稿: バカぽん | 2004/05/23 00:41
バカぽんさん、結構義理堅いのネ。
こんなへんぴなトコロまでいつもありがとうございます。
ところであの焼き鳥のたれなんかにもよくある
炭火焼きの薫りってどうしたら出せるのかなぁ。
ファミリーマートに売ってるので、一度お試しを!
投稿: 白生地や | 2004/05/23 01:16
でぶやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大好きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
毎週みてます!12月11日の放送をみながらっす。いま新ぎょうざを作ってます(でぶやが)。ほんとにだいすきです。☆
これからもみまーすぶひ!
投稿: 姉崎玲美 | 2004/12/11 12:54
姉崎怜美さま、コメントありがと。
あぁっ!もしかして怜美さん、放送日が異なってますぅ。白生地やは京都なので「東京Kui-1グランプリ」で肉塊争奪戦が繰り広げられておりましたっ。
うっちーの「怒り玉」がちょっと心配なこのごろです…。
投稿: 白生地や | 2004/12/11 15:36